輸入車のコーディング・リキャブ作業いたします!
輸入車は、車載コンピューターのソフトウェア制御により様々な設定を調整しています。例えば、輸入先の法規制や自主規制に適応させるため、ライトの点灯パターンを変更したり、走行中にテレビを見れないよう設定したりといったものです。これらの中には、変更を加えても法的に問題の無い機能も数多くあり、設定を変更することで、より快適にドライブができる機能も数多くあります。 しかし、安易な設定変更は不調をきたすだけではなく、ディーラー保障に影響したり車両の故障につながる場合もあります。当社では、各メーカー専用機器、専用ソフトウェアを完備し、輸入車に関する長年のノウハウと海外とも連携した情報網により新型車種に関しても対応可能となっております。同業者様からのご依頼も多くございますので、安心しておまかせください。
また、リキャブ(リキャリブレーション)で、部品を交換した際に新しい部品をコンピューターに教え込んで適切に調整する作業も必要になります。 輸入車は、専用機器がないと部品交換を単純に行っても、エラーが出てしまい完成させることはできない場合があるのです。 当社では、 「走行中のナビ操作が可能に!」 「デイライトON!」 「ドアロック時のミラー閉じる時間を調整」 「アンサーバック音をON!」 「シートベルトアラームの無効化」 「パワートランクリッドを運転席 側ボタンでクローズ可能に」 といういった対応が可能です。ぜひご利用ください。
※当社では上記施工を安心安全に進めるためBOSCHのBAT490を使用し施工をしておりますので、他店よりお時間がかかるケースがございます事をご了承ください。 ※車両によって施工できない場合がございます。 ※その他のメニューはご相談ください。 ※コーディング施工によって生じた如何なる不具合も保証いたしかねます。 ※金額ベースで合計金額が23,000円(税別)以上になる場合は、それ以降のコーディングは無料で行います ※但し、同時に作業する場合のみです。仕様変更する場合(EDCデリート等)は別途料金が必要となります。 ※修理などで再プログラミングをするとコーディングの内容が最初の状態になってしまう可能性があります。 ※コーディング後1年以内であれば半額にて再コーディングいたします。
お客様のご要望・予算に応じた補修や塗装等をしております。 詳しくはお問い合わせください。
お車の内装を張り替え。 張り替えせずにキズや劣化を直接補修し、キズの場所がわからないほど元の美しさに蘇らせることも可能です。 また、カラーチェンジ、カスタマイズも可能ですので、気分を変えてドライブを楽しみたいという方にもオススメです。
再塗装不要なので、価格もリーズナブルです。 ドアなどの500円玉以下のへこみを直すのにオススメです。
経年劣化したシート・擦れや・色剥げ・ズボンのファスナーでシートに穴をあけた場合、部分補修・修復可能です。
一覧 | 料金 |
---|---|
デントリペア | 9,800円~ |
天張張替 | 30,000円~ |
内装傷補修 | 8,000円~ |
内装張替 | 20,000円~ |
シートリペア | 20,000円~ |
お気軽にお問い合わせください。076-236-2371受付時間 9:15-18:15 [ 日・第三月曜・祝祭日除く ]
メールでお問い合わせ